もうすぐぅ〜
5月24日(土)
おはよーございますぅ。
しかし、時の経つのは早いもので…。明日はもう祖母の49日の法要をする日となりました。本日はちょいと自分の身体のメンテナンスに行ってまいります。来週末にはハワイですので^^。
さて、本日のもうすぐぅ〜のタイトルは。。。
HPのことでございますぅ。
現在、製作中のビューティー系のHPも本日入れ込みようの文章を完成させたら5月中にはオープンになります。サロンのほうは未だ仮ではございますが、7月末にはよりパワーアップしたロミロミをお届けできると思いますので、お楽しみにぃ〜。ASTAの方々にお手伝いいただいております。
ワタクピはこのASTAのメンバーでもあります。ASTAって何だ?と申しますと、アーティスト集団(社長、副社長も含む全員がアーティスト)を支援する組織でございます。 team ASTAのブログはこちらでございますが、これからブログを書いてみたい!でもさ、作り方がわからないなどという方には寺子屋ASTAで勉強するというのもありですよん。アーティストとは絵描きさんだけでなく、生きていることが芸術という部分もあり、何か目指している人、こんなことやってますできます!なんつー人もアーティストという考え方がございますので、ワタクピもロミロミ・セラピストでもOK。まぁもともと歌手というアーティストの部分はございますが、その辺はもう過去の産物ですから〜。
というわけで、HPのほうがどんな感じになるかはお楽しみに^^。
サロンのHPとしてはちょいと変わった雰囲気でございます。
イメージは「KIYOねえのおうちへようこそ!」
というイメージでごじゃります。
っつーか…自分が楽しみなのであります。。。
さて、早く仕上げましょ
昨日は勤務先の新人研修用のマニュアルも無事完成し、月曜日からの研修一週間の準備も出来ましたです。ホッ
5センチ以上ある資料を目の前に、うちの課のお仕事をマニュアル化するのはたいへぇん。。。と呆然としたのもなつかし…^^。
全て自分の勉強となり無駄なことは何一つないことはわかっていても少々へこたれ気味になったりしつつ、目指せ!奇跡のセラピスト!の夢がこれも通過点の一点であると自分に語りつつ…、終わってみれば…新人ちゃまに伝えるためというよりも、自分の引き出しがまたひとつ増えたという自分の為なのでありました。っつーか…こういう作業は案外好きなようで。
うわっ!またきたのねぇ〜
と大きな波が押し寄せてくるのを乗り越えるのを以前は「大変大変」と言いながら頑張るのがワタクピなんだと思っておりましたです。が、現在は「大変…?だけど楽しいんだもん」ていう感じでしょうか?
頑張るというよりは楽しんじゃえ!かな?
というわけで、怒涛の5月も残りわずか…となりました。
で、で、現在のお楽しみはこちらでございます。
実は…既にイメージバナーも上記に加わりましたのご覧になってます?
こちらの打ち合わせも細かく私のほうでこうしてほしい〜、こういう絵がほしい〜、こういう情報で、しかも、ロゴはこんなデザインでと希望を出させていただきましたので、楽しみでなりません。
今回はHPの製作を自分ではやり切れませんでしたので、プロにお願いいたしました(ASTA)。ですので、もうねーワクワクですよん。
ブログのほうでは来月は日々ハワイ情報や修行のご報告をお届けの予定。今回は可能なかぎり大自然のあれこれをもっともっと感じる予定ですので、そのあたりもお楽しみにぃ〜。
バスで一人ぐるりとオアフを珍道中してきます。
ではでは、気になる身体の検査に…。
なんでもないことを祈りつつ…。これから用意していってきまぁす!
おはよーございますぅ。
しかし、時の経つのは早いもので…。明日はもう祖母の49日の法要をする日となりました。本日はちょいと自分の身体のメンテナンスに行ってまいります。来週末にはハワイですので^^。
さて、本日のもうすぐぅ〜のタイトルは。。。
HPのことでございますぅ。
現在、製作中のビューティー系のHPも本日入れ込みようの文章を完成させたら5月中にはオープンになります。サロンのほうは未だ仮ではございますが、7月末にはよりパワーアップしたロミロミをお届けできると思いますので、お楽しみにぃ〜。ASTAの方々にお手伝いいただいております。
ワタクピはこのASTAのメンバーでもあります。ASTAって何だ?と申しますと、アーティスト集団(社長、副社長も含む全員がアーティスト)を支援する組織でございます。 team ASTAのブログはこちらでございますが、これからブログを書いてみたい!でもさ、作り方がわからないなどという方には寺子屋ASTAで勉強するというのもありですよん。アーティストとは絵描きさんだけでなく、生きていることが芸術という部分もあり、何か目指している人、こんなことやってますできます!なんつー人もアーティストという考え方がございますので、ワタクピもロミロミ・セラピストでもOK。まぁもともと歌手というアーティストの部分はございますが、その辺はもう過去の産物ですから〜。
というわけで、HPのほうがどんな感じになるかはお楽しみに^^。
サロンのHPとしてはちょいと変わった雰囲気でございます。
イメージは「KIYOねえのおうちへようこそ!」
というイメージでごじゃります。
っつーか…自分が楽しみなのであります。。。
さて、早く仕上げましょ

昨日は勤務先の新人研修用のマニュアルも無事完成し、月曜日からの研修一週間の準備も出来ましたです。ホッ
5センチ以上ある資料を目の前に、うちの課のお仕事をマニュアル化するのはたいへぇん。。。と呆然としたのもなつかし…^^。
全て自分の勉強となり無駄なことは何一つないことはわかっていても少々へこたれ気味になったりしつつ、目指せ!奇跡のセラピスト!の夢がこれも通過点の一点であると自分に語りつつ…、終わってみれば…新人ちゃまに伝えるためというよりも、自分の引き出しがまたひとつ増えたという自分の為なのでありました。っつーか…こういう作業は案外好きなようで。
うわっ!またきたのねぇ〜
と大きな波が押し寄せてくるのを乗り越えるのを以前は「大変大変」と言いながら頑張るのがワタクピなんだと思っておりましたです。が、現在は「大変…?だけど楽しいんだもん」ていう感じでしょうか?
頑張るというよりは楽しんじゃえ!かな?
というわけで、怒涛の5月も残りわずか…となりました。
で、で、現在のお楽しみはこちらでございます。
実は…既にイメージバナーも上記に加わりましたのご覧になってます?
こちらの打ち合わせも細かく私のほうでこうしてほしい〜、こういう絵がほしい〜、こういう情報で、しかも、ロゴはこんなデザインでと希望を出させていただきましたので、楽しみでなりません。
今回はHPの製作を自分ではやり切れませんでしたので、プロにお願いいたしました(ASTA)。ですので、もうねーワクワクですよん。
ブログのほうでは来月は日々ハワイ情報や修行のご報告をお届けの予定。今回は可能なかぎり大自然のあれこれをもっともっと感じる予定ですので、そのあたりもお楽しみにぃ〜。
バスで一人ぐるりとオアフを珍道中してきます。
ではでは、気になる身体の検査に…。
なんでもないことを祈りつつ…。これから用意していってきまぁす!

いつも応援ありがとう〜^^
この記事に対するコメント