老舗NYチーズケーキのお店「Junior's」のチョコレート渦巻??
ニューヨーク マンハッタン 11/30(木)
あーもう明日から師走…忙しいというか〆切りが明日の午前中という原稿にみんなして追われているのですが、一休み…。
実は、みんな疲れきっていて、遂に!社長からこれを飲め!攻撃!
なんと!Red&Blue…。まぁ日本で言うところのリポビタンD、オロナミンC、等の健康ドリンク系でございます。シュガーレスもあるのですが、インターンのNちゃんの話では疲れたときにはお砂糖が入ってないと!ききがよくないですよ!っつーことでNちゃんがデュアンリードまでひとっ走りして、シュガーレスではないほうを購入してくれたと言うわけなのであります。デリで買うと$3以上してしまう場合もあり、デュアンリードだと4本でTax入れて$8.40弱。
あり?なんかモリモリやる気に???
嘘でしょう〜ッつー人は是非お試しあれ。
但し、こういったものは身体に妙に反応する人と全く反応しない人がおられますので、結果は貴方次第?
で、今日はそんな話ではなく…でも甘いものだから同じ???ある意味。。
ニューヨークで50年チーズケーキを作りつづけている老舗のNYチーズケーキ屋さんのケーキをどうしてもお土産にするんだ!という姪のお友達の願いを叶えようと、営業時間等を調べにお店に行ったところ。。。
なんと!朝7時から開いているというのです。で、ネットで調べたら午前6:30〜う〜んブルガリア出身の店員さんに聞いたんだけどなぁ〜。まぁ早いにこしたことはありませぬ。。。っつーことで購入!
まずは自分たちで食べてみてから…というわけで、大きなマルのケーキ($30弱)ではなく、1カット$7弱のでもなく、小マルの$15弱のを購入することに。どう考えてもお得感がございましたので…。
「Junior's」


で、ブルガリア出身の店員さんに、どれがお薦め?と聞いたところ…。
「Chocolate Swirlだね…」と…。直訳すると渦巻チョコレート…
まさにそんな感じで御座います。マーブル・チョコと言ってしまうのは私だけのようで…F^_^;。


でね、今回はうちにお友達連れて泊まりにきていて、勿論お土産も頂きましたし…、お世話になっている義姉の娘…ということもあるにはあるのですが、
「ねぇちょっと頂戴…^^」
「えーっ!」
と…この二人フォークを持って来て二人っきりでそのままほじくって食べ始めたのであります…。
おばバカのワタピも…唖然。。。。
こちらのお二人さんは、そのまま二人でパクパク食べつづけ…でも、食べきれずにまた明日…を数日繰り返し、その後少々頂きましたです。
でも、さすがアメリカのケーキ…数日経ってもあまり味は変ってないようで…。
美味しかったですぅ。
これが、アメリカンな美味しさで美味で御座いまするぅ〜。
私たちが寄ったのはTimes Square店
45丁目のブロードウエイと8Aveの間
電話: (212) 302-2000
営業時間: 月〜木 6:30am-12am 朝早くからやってるんですねぇ〜。
金&土は1amまで、そして、日曜日は11まで
ということは…帰国の朝ケーキを買ってお土産に持って帰れるってことなんですよねぇ〜。というわけで、姪たちはお土産に買って帰りました。。。
他の店舗はコチラでご覧下さいませぇ〜。
というわけで、時々お世話になっておりますぅ。がマーブル・チョコ・ケーキ???いえいえ違いますです。Chocolate Swirlでございますぅ。
これははじめて頂きましたがお薦め!
店員さんの話だと…Strawberry Cheesecakeもお薦めのようでありました。
でもね、結局姪たちは、帰国の日は朝からバーゲンに走ると言うことで、前夜に買ってお持ち帰りになりましたです。。。
これから寒い冬ならお持ち帰りOKかもね^^。
ではでは、またお仕事頑張りマァス!(-.-)zzZ。
おいおい寝るなよって?あいぃ〜しゅみません。

実は、みんな疲れきっていて、遂に!社長からこれを飲め!攻撃!
なんと!Red&Blue…。まぁ日本で言うところのリポビタンD、オロナミンC、等の健康ドリンク系でございます。シュガーレスもあるのですが、インターンのNちゃんの話では疲れたときにはお砂糖が入ってないと!ききがよくないですよ!っつーことでNちゃんがデュアンリードまでひとっ走りして、シュガーレスではないほうを購入してくれたと言うわけなのであります。デリで買うと$3以上してしまう場合もあり、デュアンリードだと4本でTax入れて$8.40弱。
あり?なんかモリモリやる気に???
嘘でしょう〜ッつー人は是非お試しあれ。
但し、こういったものは身体に妙に反応する人と全く反応しない人がおられますので、結果は貴方次第?
で、今日はそんな話ではなく…でも甘いものだから同じ???ある意味。。
ニューヨークで50年チーズケーキを作りつづけている老舗のNYチーズケーキ屋さんのケーキをどうしてもお土産にするんだ!という姪のお友達の願いを叶えようと、営業時間等を調べにお店に行ったところ。。。
なんと!朝7時から開いているというのです。で、ネットで調べたら午前6:30〜う〜んブルガリア出身の店員さんに聞いたんだけどなぁ〜。まぁ早いにこしたことはありませぬ。。。っつーことで購入!
まずは自分たちで食べてみてから…というわけで、大きなマルのケーキ($30弱)ではなく、1カット$7弱のでもなく、小マルの$15弱のを購入することに。どう考えてもお得感がございましたので…。
「Junior's」


で、ブルガリア出身の店員さんに、どれがお薦め?と聞いたところ…。
「Chocolate Swirlだね…」と…。直訳すると渦巻チョコレート…
まさにそんな感じで御座います。マーブル・チョコと言ってしまうのは私だけのようで…F^_^;。


でね、今回はうちにお友達連れて泊まりにきていて、勿論お土産も頂きましたし…、お世話になっている義姉の娘…ということもあるにはあるのですが、
「ねぇちょっと頂戴…^^」
「えーっ!」
と…この二人フォークを持って来て二人っきりでそのままほじくって食べ始めたのであります…。
おばバカのワタピも…唖然。。。。
こちらのお二人さんは、そのまま二人でパクパク食べつづけ…でも、食べきれずにまた明日…を数日繰り返し、その後少々頂きましたです。
でも、さすがアメリカのケーキ…数日経ってもあまり味は変ってないようで…。
美味しかったですぅ。
これが、アメリカンな美味しさで美味で御座いまするぅ〜。
私たちが寄ったのはTimes Square店
45丁目のブロードウエイと8Aveの間
電話: (212) 302-2000
営業時間: 月〜木 6:30am-12am 朝早くからやってるんですねぇ〜。
金&土は1amまで、そして、日曜日は11まで
ということは…帰国の朝ケーキを買ってお土産に持って帰れるってことなんですよねぇ〜。というわけで、姪たちはお土産に買って帰りました。。。
他の店舗はコチラでご覧下さいませぇ〜。
というわけで、時々お世話になっておりますぅ。がマーブル・チョコ・ケーキ???いえいえ違いますです。Chocolate Swirlでございますぅ。
これははじめて頂きましたがお薦め!
店員さんの話だと…Strawberry Cheesecakeもお薦めのようでありました。
でもね、結局姪たちは、帰国の日は朝からバーゲンに走ると言うことで、前夜に買ってお持ち帰りになりましたです。。。
これから寒い冬ならお持ち帰りOKかもね^^。
ではでは、またお仕事頑張りマァス!(-.-)zzZ。
おいおい寝るなよって?あいぃ〜しゅみません。

いつも応援ありがとう〜^^
この記事に対するコメント