清水綾子ちゃんと再会!カラオケ行っちゃいました。
昨日は打ち合わせが3件ありバタバタした後、久しぶりの再会!
清水綾子ちゃん(元プロダクションの後輩でしたぁ^^)と機関銃トークの後、カラオケへ…。
他に2名知人が加わり、タンバリンは持ち出すわ踊るわでのりのりの時間となりました。。。
その前にまたまた腹ごしらえ…(^^ゞ。
場所はちょいと事情があり書けないのですが…残念。


アンチョビ・ピザはなんか懐かしい日本サイズ。。。
明太子スパはかなぁりクリーミーなタイプでした。


角煮と一緒に漬け込まれた卵が半熟でトロリンコ。
日本だと生でも安心して食べられるのが嬉しいですよね。
あっと生卵かけ食べたくなってきた…(^^;)。
で、ハヤシライス。。。今回あまりに美味しすぎてついつい写真を撮りそこね気がつけばこんなことに…しゅみませぇん。
日本の食文化はすごぉい!
で、話はカラオケに…。。。
えっ?KIYOねえ何を歌ったの?って???
なんかほぉんと浦島なので、数年前以前の曲ばかり…。
でも、つくづく思うのが歌手をしていた頃にいかに唄が嫌いになっていたか…。これって、ものすごぉく残念な話ですが、あの頃は言われたように歌うしかなく、しかもその言われたように歌うことも上手く出来なくて悩んで悩んで…。
気がついたら唄うことそのものが嫌いになってました…(^^;)。
自信を失っていったんでしょうねぇ。
先日のオリンピックや野球の選手達が口々に辞めようと思ったことがあるとか、好きで始めたこをなのにやりたくなくなっていた…など、とても理解できることばの数々をインタビューで聞きました。
プロとしてお金を頂いてPlayすることと(アマチュアでも国を背負って戦うことも含め)、趣味で上手いねなんて褒められながらPlayしていくこととは全く別のことが目の前の現実として現れる。
多くの方々がかかわって動いてくださるプロジェクトを前に、いろいろな意見が出て自分の思うように出来ないことをまだあの頃はどこかでわかっていても心の中の自分には理解できなかったんでしょうねぇ。
でも、今は唄うことを楽しめるようになり、そんな今が嬉しいですぅ。
特に彼女と行くとカラオケの先生を現在やっていることもあり、とても褒め上手^^。唄うことが楽しくなることは間違いなし!
彼女は演歌から洋楽まで歌いこなし、それぞれの発声のポイントを切り替えて7色?いやもっとかもしれません、使い分けることができるのですぅ。
他2名の知人も一緒についつい聞き入ってしまいました。。。。
それにしても、KIYOねえったら新曲知らなすぎ…(^^ゞ。
ニューヨークで常に忙しくバタバタお仕事している自分をちょっぴり反省。
新曲覚えないと!なんつって…。
そういえば、ブログを書いている時間と寝ている時間以外はバタバタしているニューヨーク生活。日本で改めて、友人達に会うと自分のニューヨーク生活少し軌道修正しないと!って思いますねぇ。
でも、こうしてお互いに刺激しあえるのは素敵なことですぅ。
まぁ、忙しい忙しい…たいへぇん!って汗かきながら頑張っているのが私の生き方なのかも?
常に前向きというより一生懸命に頑張ることしかできないKIYOねえですが、これからも応援してちょ。
清水綾子ちゃん(元プロダクションの後輩でしたぁ^^)と機関銃トークの後、カラオケへ…。
他に2名知人が加わり、タンバリンは持ち出すわ踊るわでのりのりの時間となりました。。。
その前にまたまた腹ごしらえ…(^^ゞ。
場所はちょいと事情があり書けないのですが…残念。


アンチョビ・ピザはなんか懐かしい日本サイズ。。。
明太子スパはかなぁりクリーミーなタイプでした。


角煮と一緒に漬け込まれた卵が半熟でトロリンコ。
日本だと生でも安心して食べられるのが嬉しいですよね。
あっと生卵かけ食べたくなってきた…(^^;)。
で、ハヤシライス。。。今回あまりに美味しすぎてついつい写真を撮りそこね気がつけばこんなことに…しゅみませぇん。
日本の食文化はすごぉい!

えっ?KIYOねえ何を歌ったの?って???
なんかほぉんと浦島なので、数年前以前の曲ばかり…。
でも、つくづく思うのが歌手をしていた頃にいかに唄が嫌いになっていたか…。これって、ものすごぉく残念な話ですが、あの頃は言われたように歌うしかなく、しかもその言われたように歌うことも上手く出来なくて悩んで悩んで…。
気がついたら唄うことそのものが嫌いになってました…(^^;)。
自信を失っていったんでしょうねぇ。
先日のオリンピックや野球の選手達が口々に辞めようと思ったことがあるとか、好きで始めたこをなのにやりたくなくなっていた…など、とても理解できることばの数々をインタビューで聞きました。
プロとしてお金を頂いてPlayすることと(アマチュアでも国を背負って戦うことも含め)、趣味で上手いねなんて褒められながらPlayしていくこととは全く別のことが目の前の現実として現れる。
多くの方々がかかわって動いてくださるプロジェクトを前に、いろいろな意見が出て自分の思うように出来ないことをまだあの頃はどこかでわかっていても心の中の自分には理解できなかったんでしょうねぇ。
でも、今は唄うことを楽しめるようになり、そんな今が嬉しいですぅ。
特に彼女と行くとカラオケの先生を現在やっていることもあり、とても褒め上手^^。唄うことが楽しくなることは間違いなし!
彼女は演歌から洋楽まで歌いこなし、それぞれの発声のポイントを切り替えて7色?いやもっとかもしれません、使い分けることができるのですぅ。
他2名の知人も一緒についつい聞き入ってしまいました。。。。
それにしても、KIYOねえったら新曲知らなすぎ…(^^ゞ。
ニューヨークで常に忙しくバタバタお仕事している自分をちょっぴり反省。
新曲覚えないと!なんつって…。
そういえば、ブログを書いている時間と寝ている時間以外はバタバタしているニューヨーク生活。日本で改めて、友人達に会うと自分のニューヨーク生活少し軌道修正しないと!って思いますねぇ。
でも、こうしてお互いに刺激しあえるのは素敵なことですぅ。
まぁ、忙しい忙しい…たいへぇん!って汗かきながら頑張っているのが私の生き方なのかも?
常に前向きというより一生懸命に頑張ることしかできないKIYOねえですが、これからも応援してちょ。

いつも応援ありがとう〜^^
この記事に対するコメント
元気そうで何よりですー。
でも忙しそう・・・お体だけはお大事に。
しかし、ハヤシライス!大好きなんですよねー。
うーん、ダイエット中にもかかわらず、食べたい(笑)
そう言えば、昨日、メールしました。
が、そのアドレスで受け取れるか?ドキドキです。